気温も高い日が多くなってきましたが、子どもたちもはより一層、活発に活動することが多くなりました。年長組では、日々のイベントに向けて子どもたちと話し合いをしながら進めています。

この写真は年長組の次のイベントについて“話し合い”をしている場面です。自由な発想が出るよう、足を延ばしたりと自由な姿勢で、和やかな雰囲気の中行っています。

全て子どもたちが一から決めていますので、意見交換にも積極的です。

“選ぶ”場面では投票を行ったのですが、年長組の人数をはるかに超えたシールの数が…!

これでは本当に人気のあるものがわかりませんよね。今回の投票に関して、公平性を保つため一人一票という約束をしていましたが、シールをたくさん貼ってしまったというちょっとした行動が、みんなが困ってしまうことに繋がるのだと実感したようでした。しかし、少しつまづいても大丈夫。「困ったね、じゃあどうしたらいいかな?」と子どもたちに投げかけ、一緒に解決策を考えていくことも大きな学びとなります。

また、話し合いを進めていくにあたり、子どもたちの意見をその場でスクリーンに投影しています。

自分が出した意見が反映されることや、先生や友だちと共有ができることに喜びを感じているようです。中には「お父さん、お母さんがしている”会議”みたい…」とつぶやく子も。お父様、お母様がテレワークでお仕事をされている姿をよく見ているのですね。

「おばけやしきがやりたい!」

「雨の日はどうしたらいいかな?」

「芝生グラウンドにいけば広くつかえるかもしれない」

子どもたちらしい、自由な意見が飛び交います。

こういった話し合いにより、お友だちの新しい一面に気づき、日々の遊びの中でも関りが広がっていくことでしょう。

さあ、今度は話し合ったことを実際に”作り上げて”いきますよ。どんなイベントになるのか、先生もまだまだわかりません。

年長組さんで力を合わせてがんばるぞー!エイエイオー!

(年長組担任 西村)