採用情報 recruit
2022.12.13更新
子ども園:幼稚園教諭・保育士
新渡戸文化子ども園では、保育の充実のため採用を行っております。
正職員に加えて、時間固定の勤務になる常勤パートの方も募集しています。
下記の要項にて、採用説明会を行います。
今年度中の勤務開始をご希望の方と、来年度入職をご希望の方のどちらの方もご参加いただけます。
現地参加とオンライン参加のどちらかをお選びください。皆様のご参加をお待ちしております。
記
募集している職種
(1)保育補助スタッフ(パート職員)
(2)調理スタッフ パート職員
(1)(2)ともに2022年度中の勤務開始でそれぞれ若干名を募集します。
(3)幼稚園教諭・保育士 (1年有期)
(4)保育補助スタッフ(パート職員)
(5)調理スタッフ パート職員
(3)(4)(5)ともに2023年度からの勤務開始でそれぞれ若干名を募集します。
説明会日程
日時:2023年1月27日(金曜日)19:00-20:00
形式:現地参加 or オンライン参加
(こちらの申し込みフォームにて、ご希望の参加方法をお選びください。現地参加の定員は15名を予定しております(先着順))
説明会内容
・教育・保育理念のご説明
・園内案内(園にお越しいただいた方向けに、少人数での園内見学を予定しています。オンラインで参加いただく方もzoom上でご覧いただけます。)
・副園長・職員との座談会
・質疑応答 他
以上
募集概要
採用予定人数 | 数名 |
---|---|
採用予定日 | 随時 |
業務内容 | 1・2歳児保育、保育園業務、幼稚園業務 |
応募資格 | ・保育士資格、幼稚園教諭いずれか取得の者 ・保育士資格・幼稚園教諭両方取得の者 |
応募締切 | 郵送にて随時 |
提出書類 | ・ 履歴書(自署、写真添付、連絡先・電話番号・メールアドレス明記) ・ 成績証明書・卒業証明書 ・ 免許状コピー |
提出先 | 〒164-8638中野区本町6-38-1 学校法人新渡戸文化子ども園 採用担当 宛 |
選考方法 | 1.第一次試験:書類選考 2. 第二次試験:試験内容 面接、実技(ピアノ、読み聞かせ) 3. 第三次試験:試験内容 役員面接 |
給与・待遇 | 有期契約職員 【給与・手当】 ※経験、年齢を考慮の上決定します。 (例:5年目)基本給 245,000円 昇給(年1回) 賞与あり(年2回) 通勤手当:実費支給 住宅手当あり 家族手当あり 【休日・休暇】 年間休日122日(一年単位の変形労働時間制) 年末年始休暇あり 有給休暇あり 特別休暇あり 【福利・厚生】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 育児休暇・育児時短制度制度あり 介護休暇制度あり (新渡戸文化学園有期契約職員就業規則による) |
その他 | 1.応募書類は一切返却しません。 |
お問い合わせ
月~金(土日祝を除く)8時30分~17時15分
新渡戸文化子ども園 採用担当
電話:03-3381-1183