NITOBEでハッピーな
ママ・パパになろう!
笑顔のママ・パパを応援する楽しい学びの場です!
新渡戸文化子ども園では、保護者を笑顔にすることも大切だと考えています。
そんな方たちを応援するために、NITOBEママパパカレッジは生まれました。
プレママ・プレパパも歓迎です!
ぜひ新渡戸文化子ども園に遊びに来てみませんか?
ご参加対象 | 未就園児(0~3歳)をもつ育児中の保護者、及び出産予定の夫婦 ※ イベントにより異なります。詳細は各イベント情報をご確認ください |
---|---|
目的 | 近隣地域の乳幼児をもつ育児中の保護者、及び出産予定の夫婦への子育て支援事業 |
参加費用 | 無料 |
授乳・おむつ替えスペース | あり |
問合せ先 | 新渡戸文化子ども園 |
主催 | 新渡戸文化学園 後援:中野区、杉並区 |
2023年 冬の講座内容
申し込みはこちらから※お申込は各開催日の2日前まで受付
①2023年2月4日(土)
13:30~14:30(生後4~7か月対象)/15:00~16:00(生後8~1歳半対象)
定員 | 各回30名 |
---|---|
対象 | 13:30~14:30(生後4~7か月対象) 15:00~16:00(生後8か月~1歳半対象) プレパパ、プレママも大歓迎です。 |
場所 | オンライン |
ご用意いただくもの | インターネット環境、視聴用デバイス 事前にお送りするレシピを元に材料を各ご家 庭で用意いただき、ご参加ください。 |
講師 |
|
①2023年2月11日(土)
10:30~11:30
子どもと一緒に種から野菜を育てよう!
小さなポットにお子さんと一緒に数種類の野菜の種をまいて、お持ち帰りいただきます。育て方を一緒に学んで、おうちでお世話をして野菜を育ててみましょう! いろんな形の芽が飛び出て、葉が大きくなっていく様子を観察したり、実が出来たり…お子さんと観るのは大きな喜びです。初心者の方も、ぜひこの機会に野菜を育てる楽しさを体験しましょう。 ※今後の感染状況をふまえ、中止となる場合もございます。その際はお申込者にご連絡いたします。定員 | 親子25組 |
---|---|
対象 | 2~3歳の親子 |
場所 | 新渡戸文化子ども園・ホール |
持ち物 | お子様用の上履き(大人用スリッパは園でご用意します) |
講師 | さとうゆみこ フラワー&グリーンスタイリスト、NITOBE FUTURE ADVISER 「green & knot」を主宰。フラワーコーディネート、企業のグリーンコンサルティングなど、植物にまつわるさまざまな仕事を行う。自宅で行っているフラワーレッスンも人気。 |