各クラス、11月に始めた「ヒヤシンスの水栽培」

太陽の陽を遮断して、水だけで育てるとはどういうことか…

水栽培の仕組みについて学びました。

球根に名前を付け、可愛がって育てよう♬と張り切っていた子どもたち。

子どもたちは、毎日登園するやいなや遮断したカバーを外し

「○○ちゃんのほうが大きくなった!」

「がんばれ!」と思い思いの声援を送り続け…3か月が経ちました。

カバーを外し、明るい日差しを浴びて数日が経過した今日。

2つの球根はしっかりと蕾をつけ、少しずつ花が開き始めました。

「あれ?何かが違う?」

「あっ!根っこが違う!!」

そうなんです。りす組では敢えて球根を育てる方法を変えてみたのです。

ひとつは普通の水栽培用容器=通称あかちゃん

そしてもうひとつは…ビー玉いっぱい入り容器=通称ぴんくちゃん

ビー玉の中で根をはった「ど根性ヒヤシンス」は太くしっかりとした根を容器いっぱいに張り巡らせています。

なんとなく蕾の大きさも違うような〜?

困難な場所で一生懸命育っているぴんくちゃんの話をすると

途端にみんなぴんくちゃんのことが大好きになったようです。

そして「ぴんくちゃんみたいになりたい♥」そうです。

(りすぐみ:杉原)