このたび新渡戸文化学園では、現場教員のサポーターとしてご活躍いただける学校インターン(ボランティア)を募集いたします!

本学は「Happiness Creator」を最上位目標とする未来の学校の創造を掲げ、「未来の学校」づくりを進めています。このインターンは、そうした理想に向け、果敢にチャレンジする新しい学校現場の試行錯誤を共に経験できる唯一無二の機会です。探究で注目を集める新渡戸文化学園、その最前線を共に作りあげていきませんか?

≪活動期間≫
2025年5~9月
※活動は半期単位ですが、もちろん継続も大歓迎です。

【小学校】
・週1日以上(応相談)
・8:00-14:30
※通年でなく、休暇などを利用し、1,2週間のまとまった参加も大歓迎です!(主に9,2月などを想定)

【中学・高校】
・週1回程度・毎週水曜日
・9:00-16:00の間で4時間以上

【VIVISTOP】
・週1回 毎週土曜日
・①13:00-17:00(制作等の活動) + ②17:00-18:00(ゼミナール形式)
※①の参加開始時間は任意です。②は参加必須。

長時間、長期大歓迎!!

≪活動までの流れ≫

  1. 説明会視聴:申し込み後、ご記入いただいたメールにURLをお送りします。
  2. 書類選考:書式をメールにお送りしますので、記入の上、ご返信ください。
  3. 面接
  4. 現場見学及び体験
  5. インターン登録
  6. 活動開始

申し込みはこちら

詳細はこちら