免責事項・個人情報保護方針 Privacy Policy

本ウェブサイトについての概要、および個人情報の取扱について説明いたします。

このサイトについて

新渡戸文化学園のウェブサイト(以下、本サイトとします)は新渡戸文化学園(以下本学園)公式サイトです。
  • 本サイトは本学園が管理・運営しています。
  • 本サイトの著作権は本学園が有しています。
  • 本サイトで使用されている著作物などで、 本学園外の他者より有償無償に関わらず提供されたものについての著作権は、それぞれの著作者に権利が存在します。
  • 本サイトの情報・写真などのコンテンツを無断で複写・複製することは、 著作権等、知的所有権の侵害となりますので、ご注意ください。
  • 本サイト上から入手された情報(データ類を含みます)により発生したあらゆる損害に関して、 本学園は一切の責任を負いません。
  • 本サイトよりリンクする第三者のインターネット・ウェブサイトが提供する情報(データ類を含みます) の内容については、本学園は一切責任を負いません。 また、各リンク先より入手された情報(データ類を含みます) により発生したあらゆる損害に関しても本学園は一切の責任を負いません。
  • 掲載内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

個人情報の取扱について

本サイトでは個人情報の保護に関して、以下のとおりのポリシーを定めています。
  • 本サイトでの個人情報とは、本サイトを閲覧される方(閲覧者とします)の氏名、 性別、年齢、住所、電話番号、電子メールアドレス、その他各閲覧者固有の情報をいいます。
  • 本学園は、法令等により請求された場合を除き、 閲覧者に無断で個人情報を収集し第三者に開示することはありません。
  • 本学園は、閲覧者による資料請求等の申し込みに際して、各個より個人情報を入力していただく場合には、 必須の情報(氏名、確認返信用メールアドレスなど)を除き、当該個人情報の提供が任意である旨表記します。
  • 本学園は、本サイトに関する接続状況等の統計的なデータを作成、公表することがありますが、 その場合においても閲覧者の個人情報自体は第三者に開示、公表いたしません。
  • 閲覧者が自己の個人情報を記載したお問合せ等の文章を本学園宛に電子メールなどにより送付された場合には、本学園内において、当該問い合わせ等の内容の確認、検討のため、必要な部門、担当者に当該メールを転送することがあります。
  • この場合においても当該個人情報は、本学園園内の必要最低限の人員により管理され、 法令等により請求された場合を除き、閲覧者の承諾がない限り第三者には開示いたしません。
  • 本サイトよりリンクする第三者のインターネット・ウェブサイトにおいて、 閲覧者が提供する個人情報の取り扱いについては、本学園は一切責任を負いません。 各リンク先における個人情報の取り扱いに関する定め等をご覧ください。

個人情報保護方針

学校法人新渡戸文化学園並びに学園が設置する学校(以下「学園」という。)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」という。)の趣旨に沿い、個人情報の適正な管理と保護に努めてまいります。

「学校法人新渡戸文化学園 個人情報保護方針」

学園は、個人情報が個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものであることを認識し、学園の業務において取り扱う個人情報を保護し適正に取り扱うため、学園における個人情報保護のための取り組みの一体的な推進を図ります。
  1. 個人情報の収集をするにあたっては、その利用目的をできる限り特定するとともに、その目的を達成する上で最小限度の範囲内で適正な方法によって収集します。
  2. 個人データについては、その漏えい、滅失又は毀損等を防止し、その安全管理のために適切な安全管理措置を講じます。また、あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に提供することはありません。
  3. 学園が、本人の同意に基づいて個人データを第三者に提供するにあたっては、個人データの漏えい等を防止するため、提供先である第三者に対し個人データの適正な取扱い及び安全確保に必要な措置を義務づけ適切な管理を実施します。
  4. 学園では、法の定める手続に基づき、保有個人データの開示、訂正・追加、利用停止及び削除等の求めに応じます。(個人情報開示等請求書の提出が必要です)
  5. 学園における個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ及び各種手続等に関するお問い合わせは、法人事務局総務・人事課までご連絡ください。

1.学園が取り扱う個人情報の利用目的について

学園は、本人から直接書面(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。)に記載された当該者の個人情報を収集するにあたっては、法第18条第1項に基づきその利用目的を明示します。 本人から直接書面による方法以外の方法によって個人情報を収集するにあたっては、次に掲げる利用目的の制限の範囲内で個人情報を取扱います。
  1. 学園に関わる業務上の各種通知・連絡を行うため
  2. 入学式、卒業式等本学あるいは本学組織が主催する行事実施のため
  3. 授業を滞りなく運営するため
  4. 学生、生徒、児童及び園児等に係る学籍管理、成績管理、クラス編成等を行うため
  5. 各種証明書を発行するため
  6. 各種統計調査を遂行するため
  7. 学生、生徒、児童及び園児等の課外活動、各種福利厚生業務を行うため
  8. 図書館等の学園施設利用管理のため
  9. 健康診断の実施等健康管理、安全確保及び生活指導を行うため
  10. 入学試験、入園考査及び付随する選考業務を行うため
  11. 受験料、入学手続金及び学費等学納金の収納管理及び督促業務を行うため
  12. 寄付金等の募集案内のため
  13. 同窓会、後援会及び父母の会等学園関係団体の円滑な運営支援のため
  14. 自己点検・評価及び第三者評価に関わる業務を遂行するため
  15. その他、学園の管理・運営に関わる業務において必要な事務を処理するため

2.学園が取り扱う個人データの第三者提供について

学園は、原則として、あらかじめ本人の同意を得ないで個人データを第三者に提供することはありません。ただし、法第23条第1項に掲げる次の場合はこの限りではありません。
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

3.学園が取扱う個人データの共同利用について

学園は、次の通り法第23条第5項第3号に基づき個人データの共同利用を行っております。
  1. 共同利用する個人データの項目
    • 園児、児童、生徒、学生等本人の氏名、住所、電話番号、生年月日、出身校等
    • 保護者または保証人の氏名、住所、電話番号(自宅及び緊急連絡先)、職業、本人との続柄、学費振込口座等
    • 園児、児童、生徒、学生等の学籍、成績、健康診断の結果、在園中または在学中の活動履歴情報等
  2. 共同利用者の範囲と利用目的
    • 新渡戸文化学園同窓会 (利用目的)同窓会の円滑な運営の支援及び会員宛の各種案内送付
    • 新渡戸文化学園後援会 (利用目的)後援会の円滑な運営の支援及び会員宛の各種案内送付
    • 学園が設置する学校の保護者会、父母会、父母の会 (利用目的)保護者会、父母会、父母の会の円滑な運営の支援及び各種案内送付
    • 在園・在校生父母 (利用目的)成績表の報告及び行事等に係る諸連絡
  3. 個人データの管理について責任を有する者の氏名 学校法人新渡戸文化学園

4.個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口

学園の取扱う個人情報についてのお問い合わせ窓口は次の通りです。 〒164-8638 東京都中野区本町6丁目38番1号 学校法人新渡戸文化学園 法人事務局総務・人事課 TEL:(03)3381―0196

SSLについて

個人情報保護のための暗号化通信「SSL」について説明させていただきます。

SSLについて

学校法人 新渡戸文化学園のウェブサイトは、 閲覧者の個人情報を保護するために暗号化通信「SSL」を導入しています。 Microsoft Internet Explorer 、 Mozilla Firefox といったセキュリティ機能に対応したブラウザを使用することで、 閲覧者が入力される名前や住所あるいは電話番号などの個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、 万が一、送信データが第三者に傍受された場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。 SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、 本学園のウェブサイトにアクセスできなかったり、情報の入力ができない場合があります。

SSL(Secure Socket Layer)とは

インターネット上で、情報を暗号化して通信するセキュリティ機能です。 SSLの機能自体が強化されますので、新しいバージョンのブラウザを使用されることをお奨めします。 ※一部サービスにおいてはご利用いただけるブラウザのバージョンに制限が生ずることがあります。ご注意ください。 ご使用のブラウザで、セキュリティ機能が有効になっているかどうかは、ブラウザ上で確認することができます。 ブラウザの下方に表示されている鍵のアイコンがロックされた状態であれば、セキュリティ機能が有効になっています。 但し、ページの構成によりセキュリティ機能が有効になっているにもかかわらず、 鍵のアイコンがロックされない状態になる可能性があります。 SSLは、個人情報を入力するページに設定しております。 個人情報を入力しなければならないページに移動する前に表示される、 セキュリティ警告と鍵のアイコン、URLの最初が”http:”から”https:”になることをご確認ください。